H29年5月5日 68歳ジジの祖母山 初登頂 | ||
---|---|---|
![]() 竹田市神原登山口から |
![]() わくわくの平坦アスファルト 上の駐車場が満杯なので 下道から歩く事に |
![]() 少し入ると 滝の音で寄り道 |
![]() 脇に入り滝が |
![]() 沢カニは流石にいない |
![]() 休憩/トイレ所 |
![]() 水がきれい |
![]() ・・・ |
![]() この白い花見えるかな〜ぁ |
![]() ・・・ 7合目あたりか? |
![]() 赤い花も |
![]() 行く先 これが祖母山 右も左も真っ暗の 谷じゃありませんか |
![]() これが山頂 |
![]() 山頂祭、雷様で取りやめ 残念 |
![]() この方向が宮崎側の 絶壁落差800米 |
![]() 帰り道 お地蔵様 この先 北川/緒方/竹田それぞれの別れ道 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 濃い紺 黒い花かと? |
![]() |
4月10日 久住の遅い春 | ||
---|---|---|
![]() 赤川登山口から20分 |
![]() 切り株に苔むす |
![]() 頂上は? |
![]() 脇に入り滝が |
![]() 沢カニは流石にいない |
![]() 山女はいる。いる。? |
![]() 知る人ぞ・・・温泉 |
![]() 今日も山頂にいけず 温泉を貸切 |
![]() 写真失敗。 |
10月18日 久住の早い秋 | ||
---|---|---|
![]() 沢水と稲星山別れ |
![]() 沢水登り口 |
![]() 道端のアザミと蝶 |
![]() 登山道 |
![]() 道を間違え絶壁の滝に遭遇 |
![]() 一足早い山の錦秋 |
![]() 遠く阿蘇の中岳 |
![]() 高山植物 |
![]() 紅葉 |
![]() ・・・ |
![]() 貴女よりきれいでしょう |
![]() 苔のむす・・空気がいいねー |
![]() 紅葉 |
![]() 最後の鮮やかさ「我 カクありたい。ナンチァッテ」 |
![]() 登山口」沢水(そーみ) 記念碑 |
![]() 光霊先生の歌碑 |
![]() ススキも満開 |
![]() 草原 |
メールのお問い合わせは こちら126yokoso@gmail.com |
![]() |